
食が変わると
尿の質が変わり
腸内細菌が変わり
血液が変わり
思考が変わり
眞の運命が回り始める
意識は食を
食は意識を
変えられる
すべては繋がっている
このように
人は今、食べたものになっていく

プラントベース・ホールフードとは、生きたままの、栄養価の高い、未精製・未加工の植物性食品のことです。ローフードとは、これらプラントベース・ホールフード(未精製未加工の植物性食品)を用い、卵・乳製品などの動物性食品や小麦粉・砂糖は一切不使用、無添加で罪悪感のない非加熱料理。生の果物、野菜、海藻、ナッツや種子、スーパーフードなどがそれにあたり、それらは私たちの健康を最大限に引き出し、眠っている能力を呼び覚ましてくれます。厳密には、酵素を破壊しない 47~48 度以下で調理します。
植物本来の酵素を生きた状態で摂取するため、アンチエイジング(抗酸化・抗老化)、体調改善・体質改善やダイエット、健康増進、生活習慣病の予防に効果的であるとともに、地球環境問題、温暖化、飢餓の問題などの軽減にもつながります。食を通して、タネ、飢餓、貧困、医療、家畜と地球温暖化、環境保護、生態系破壊など地球上で起こる様々の問題は、すべてつながっていることに気づきます。人も空気も光も水も土も火もすべて、同じ宇宙のしくみの中にあり、ローフード、ヴィーガンフードは、まさに地球のヒーリングフードです。

ローフードの背景にはナチュラル・ハイジーン(自然健康法)の哲学があります。ナチュラル・ハイジーンは、19 世紀アメリカの医学の父・ヒポクラテスやピタゴラスなどの考えを背景にした健康哲学です。ナチュラル・ハイジーンは一時の流行ではなく、古くからの経験をもとに先人たちが導き出した人間がよりよく生きるための健康習慣であり、現代において、多くの科学的根拠が圧倒的なスピードで証明されています。
ナチュラル・ハイジーン(自然健康法)の原則は、「健康のために必要な条件を体に与え、体を傷つけるようなものを体に与えないことによって、体の内外環境を清潔に保つ」ことであり、この必要な条件とは、以下、生き物にとって生きていくための基本的な要素のことです。
スーパーヘルス 7 大要素
- 新鮮な空気
- 純粋な水
- 体の生理機能構造上ふさわしい食事
- 十分な睡眠と休養
- 適度な運動
- 日光に当たること
- ストレスマネージメント
健康は一つの大きな車輪のようなものです。どれか一つが欠けていても、なめらかに回転せず、うまく機能していくことはできません。食事以外の要素も十分気をつけることが大切です。 人は、人間本来のサイクルとメカニズムを知り、古からある人間にとって本当に大切な自然の食材を正しく食することで、人間が本来持つ機能「自然治癒力」を最大限に発揮することができます。
当方では、永遠の健康とスリムな体を約束する究極の健康哲学「ナチュラル・ハイジーン」の原理と、生活に取り入れるための智慧「プラントベース・ホールフード/Plant-Based Whole Food(PBWF)」の基礎から応用までをお伝えします。 ローフードにおいてはローヴィーガン*国際認定セレ広島五日市校において、以下のような各種講座を開催しています。
* 2020 年より、「ローフードマイスタープレミアム認定校」は「ローヴィーガン認定校」へ名称変更。世界のヴィーガン人口の圧倒的な増加により、ローヴィーガンフードへの注目が集まる中、海外においてローフードとは、生の魚など動物性食品も含まれるため、日本リビングビューティー協会(JLBA)はローフードをローヴィーガンに統一いたしました。※当ページ、その他のページに記す「ローフード」も「ローヴィーガンフード」のことです。

主な活動
プラントリシャン**の養成
( Plantrician Project Japan / PPJ との連携 )
PPJ: プラントリシャン・プロジェクト・ジャパン
マーケット・バイヤーの意識改革(PBWF へシフト)
( プロスポーツ選手の食変革 )
人のパラダイムシフトに寄り添う
・毎月イベント × 天寿倫「食養生」茶話会
・PBWF × ヨーガ × 瞑想リトリート
ネパール・インドとの連携(衣食住養生における智慧の交流)
野生を生きる半農半X自家採取自然農法の会との連携
つねに新しい時代の進化とヴィジョン、革新をシェア
**プラントリシャン:「手術よりも正しい食事」という考え方で、プラントベース&ホールフードの栄養を熟知し、活かしている医師のこと。Plant=植物、Nutrition=栄養、Physician=医師/フィジシャン→Plantrician=プラントリシャン
ナチュラルハイジーン栄養学・食べ方講座、セミナー
プライベートセッション、企業さま、自由な形で随時開催
セミナーでは毎回異なるテーマでお話しします
オンライン、リアル開催いずれもOK
ローフードのプロを目指す資格取得講座
・国際認定プロコース 和食ローフードシェフ
・国際認定プロコース リバーシングプランナー(現ウェルビーイングセラピスト)
・国際認定プロコース ローヴィーガンパティシエ
※ ローフードマイスター 1 級合格後に受けられます
※ 最終的に 独自ブランド開発をして JLBA 本部でプレゼン発表をします
ローフードマイスターの資格取得講座
・ローフードマイスター 2 級 ( ローフードを生活に取り入れる基礎を学ぶ )
・ローフードマイスター準 1 級 ( ローフードを継続できる応用を学ぶ )
・ローフードマイスター 1 級 ( ローフードを多くの方に伝える実践を学ぶ )
キッチンヒーラーの資格取得講座
・キッチンヒーラー基礎講座
・ロースイーツキッチンヒーラー
・和食キッチンヒーラー
・キッチンヒーラーシェアリング会員

ローフードを作って食べて取り入れる
オリジナル試食体験会(リクエストいただいたテーマに特化して開催)
例1 アーモンドミルク講座:原理、パルプの使い道、調理法バリエーションなど
例2 親子で・子どもがつくるロースイーツ、従来の食事の置き換え方法など
例3 ナチュラル・ハイジーンの食べ方講座:原理、取り入れ方、調理法など
各種クラス
ローヴィーガン料理基礎→発展応用テクニック、
ロースイーツ、ローチーズ、ローチョコ、ローケーキ、
ローディップ、スーパーフード・ロースムージー、
ロークラッカー、コールドプレスのジュースクレンズ、
他、何でも対応します(ニーズに合わせて設定)。
* 卵・乳製品等動物性食品不使用、米粉・小麦粉不使用、砂糖不使用、無農薬、添加物ナシ、ギルドフリー(罪悪感ナシ)、老若男女問わず誰もが健康的に取り入れられます。
もしもあなたが本気で「プラントベース・ホールフード」の食習慣に感心があり、できれば取り入れたいと思うならば、まずは当方へお越しください。そして実際ご自身で作ってみて欲しい。あなたの心身がそれを認めたならば、迷わず毎日続けて欲しい。続ければ習慣になる。よいと思ったら隣人に伝えて欲しい。するとその人の心身も豊かになる。さらに人々は病院へ行くことも、薬を飲むこともなくなる。徐々に不要な医療費が消えていきます。
そして、ヒトに食べられる動物は少しずつ減っていくでしょう。家畜を育てるための水、飼料、薬品、土地などが必要なくなり、地球が浄化していきます。動物を自然に戻したい、私たちの家(地球)をもうこれ以上汚したくない──これは活動の動機であり、核心でもあります。私は本気です。

ナチュラルハイジーンエバンジェリストの
ローヴィーガン国際認定セレ広島五日市校
当方は、半農半X(半自給的な農業とやりたい仕事を両立させる生き方)を実践しておりますが、それを超越する究極の持続可能な生き方にたどり着きました。それは、生物多様性を繁栄させ、一切の拘束なしに手付かずの自然とともに生きること=野生を生きることです。薬用ハーブや豆などの農作物は、無肥料無農薬無除草剤の自然農法(自然栽培)、タネは自分で採る自家採種(買う場合は在来種・固定種)で育てますが、本来地球は私たちに必要なものを自然に与えてくれています。究極の持続可能な生き方とは、「自然として生きる」ことです。
可能な限り自給自足をしています。発酵が日常。薬草、野生の果物、自然栽培の米や豆類を年がら年中発酵させています。古代黒米と糀菌と大豆と天日海塩があれば、天然菌の力を借りて、酵素玄米、納豆、味噌などおおよそのものは作れます。ローフードのクラスでも玄米甘酒を甘味料に使ったり、自然塩の代わりに塩麹、醤油麹、味噌などを用います。ナッツやシード類、メープルシロップなどはすべてオーガニックです。
人は「習慣」の生き物であると考えます。朝起きて全身を伸ばしたり、歯を磨き、白湯を飲むなど、人それぞれに行動パターンがあるはずです。それが習慣です。朝食はとるのか、液体のみにするのか、或いはしっかり固形をとるのか。何時頃に何を食すのか。これらもすべてあなたがあなたの判断で続けてきた習慣ですね。当方は、ローフードそのものを一過性のもので終わらせるのではなく、あなたをつくる日々の食、習慣にしていただきたいと切に願います。
ローフードを愛し、心の底から納得して、大好きなものとして、好んで続ける食習慣へ。そしてもちろん経済的にも持続可能でなくてはなりません。無理をしてまで遠いところから買う必要はないのです。この地で、この環境で、どのようにローフードを続けていくのか。まずは理論を知り、好きなものを作ってみる。やっていけば自ずと応用できるものです。ロー=生、フード=食。すなわち生のまま丸ごと食す。究極のところ、調理不要。リンゴ丸かじりでもローフードです。本物は実にシンプルです。

ローフードがあなたの日常になる
当方は、ナチュラルハイジーン(自然健康法)を伝えるエバンジェリストとして、ローフードの理論から実践、そして日々の生活に活かしてもらえるまで、アーユルヴェーダ、ファスティング、マクロビオティック、西式甲田健康法、薬膳などの概念も交えながら丁寧にお伝えいたします。「プラントベース・ホールフード」におけるローフード(具体的にはナチュハイ食/ナチュラルハイジーンを主軸とするローヴィーガン食)は私が紆余曲折を経てたどり着いた結論です。自信があります。目指すのは、「ローフードがあなたの日常になる」ことです。考えなくても、つまり意識しなくてもローフードを好んで食す習慣(ナチュラルハイジーンでは 8 割ローフード/日を推奨しています)。
ナチュラルハイジーン・エバンジェリストのローヴィーガン国際認定セレ広島五日市校では、ローヴィーガンの各種資格を取得できます。あなたの健康の悩み・未解決事項をともに解決します。あなたのお店をナチュラルハイジーンを主軸とするローヴィーガンにプロデュースします。お気軽にお問い合わせくださいませ。
さらに天寿倫を掲げるプラントベース栄養アドバイザーとして、あなたの病院や学校、各種施設を超健康へと革命的にプロデュースいたします。ぜひ、お問い合わせください。








天寿の魔法
心食動休環をととのえ
自然治癒力を高める
天国への階段
©︎ Radha Chihiro
体質改善・自己超越・人生再生
プラーナライフスタイル革命
お気軽にお問い合わせください。