「栄養学界のアインシュタイン」と呼ばれる
「コリン・キャンベル博士」が顧問を務める
PPCの目的は、プラントベース・ホールフードを食することで、最適な健康が得られる可能性があるエビデンスベースの栄養について、人々を教育することです。現在までに、世界31か国25万人以上の人々が関わっています。
PPCでは、コロナウイルス感染予防や生活習慣病予防として、いかにプラントベース・ホールフードが効果的かを世界中に伝えたいとの想いで「The Global 10-Day Jumpstart」を開催してきました。
日本を代表して、JLBA/日本リビングビューティー協会は最大の敬意を表して賛同させていただき、2020年POD日本チームとしての承認をいただき、隔月「グローバル10Ⅾdays」を開催しています。
次回は5月28日スタート
https://jlavuxsu.mykajabi.com/10days-2023-6
- 目的:ローフードをとりいれ、全てが繋がっていることを意識して、地球全体の健康を実現する。
- 期間:5月28日~6月6日の10日間
- サポート:初めての方が、取り組みやすいように、お申込後ガイドブック&レシピ集が届きます。そして、10日間毎日、メールが届き、初めての方でも取り組みやすいようにサポートします。一人で孤独に参加するのではなく一緒にやっている仲間との交流や、質疑応答、体験談を分かち合い楽しく体験できます。
- 参加対象者:どなたでも参加できます。全く初めての方、少し取り入れている方、既にローフードを学んでいる方も、一緒に学びながらご自分のライフスタイルに取り入れていきましょう。
- 参加費:無料
- お申込:上記URLページの最後にお申込みフォームがありますので、そちらからお申込みください。
- お申込締切:5月27日(土)
自分のペースで進められます。
こちらから参加された方は、私がサポートさせていただきます。
何でも質問してください。
ともに健康になりましょう。
お気軽にお申し込みください。
コリン・キャンベル博士の代表作
⚫︎『チャイナ・スタディー―葬られた「第二のマクガバン報告」上中下巻』松田麻美子(日本ナチュラル・ハイジーン普及協会会長)訳。 The China Study, 2006
⚫︎WHOLE : rethinking the science of nutrition, 2013.
⚫︎『低炭水化物ダイエットへの警鐘』鈴木晴恵(PPJ代表理事)翻訳、評言社、2017年。The low-carb fraud, 2014.
2017年、コリン・キャンベル博士の来日記念講演会を開催
『正しい栄養学こそ「真の医学」といえるのではないだろうか』
https://youtu.be/j2wnkFSvpiQ
https://youtu.be/tWrJXD-Ypk8
その他多数